鎌倉での生活

2017年12月長く暮らした横浜北部から鎌倉に引っ越しました。日々気づいたことを記述していきます。

2021-01-01から1年間の記事一覧

2020年2月

Bread It Be 少々値段お高めですが、近所にこんな美味しいパンを売るお店ができてラッキーです。 創作和菓子 手毬。坂ノ下にある素敵な和菓子屋さん。この練りきりはその名も春を告げる「鶯」。可愛らしくて食べられないじゃん!?いえ、美味しくいただきま…

2020年1月

扇ケ谷(おおぎがやつ)寿福寺。初詣の対象ではないのか境内はひっそりしていました。 カフーを待ちわびて 鎌倉には大人の遊びが沢山あります てんぷら大石 天ぷら大好物です。近所によいお店ありました。 Bar Light 同業者が仕事終わりに通う店。即ち名店で…

2019年11,12月

この頃は出張の連続だったことが振り返ったことで分かります。日本にいない時間が長かった。隔世の感があります。いよいよ2019年の振り返りも終わり。現在時間に追いつくべく努力します! 来迎寺 カフェロマーノ 今や全国有数の観光地となった小町通り(…

2019年10月

この月はふたつ。 Bar Sharuman ゆっくり音楽を聴きながらお酒を愉しめます。 リストランテ シーヴァ 何度も足を運ぶことになったイタリアン。正直とってもアクセス悪いです。それでも足を運びたくなるコスパの良さ。ワインとのマリアージュを心の底から楽し…

2019年9月

鎌倉から少し離れ逗子も含むお話です。全国各地、どこを切っても金太郎飴状態の駅前風景ばかり、そんな中、大船・北鎌倉・鎌倉・逗子と個性的な駅前揃いでこの近辺はとても楽しいです。喧噪の大船;-)に比較して、とーってもまったりの逗子駅は好対照です。 …

2019年8月

小町蛭子神社のお祭り、これに出たくて神輿睦の会に入った。出張と重なり、夜中の便に変えて何とか片付けも少し手伝うところまで参加できた。ただ、自町の祭りに参加するということは、他町から参加される方をおもてなしすること、と知った。 金魚の栖 ぼん…

龍口寺、満福寺

腰越の祭りの最中気づいた龍口寺という立派なお寺を訪れる。正確には藤沢市にあるお寺。 この近隣には珍しい五重の塔がある寺院です。いづれにせよ、大きなお寺である。 もう一つ立ち寄ったのが満福寺。義経が頼朝に向けて鎌倉に入れてくれと嘆願書を認めた…

2019年5,6,7月

祭りの連続です。町内の祭り以外にこんなに参加することになるとは思いませんでした。仕組みを知らないということはこういうことです。 まずは商店会の催しから。ボーダーフェス。とにかくボーダーにこだわっていました。 この後最近まで様々な催しを目にす…

2019年3月、4月

ミルクホール 俗にいう裏小町にあるお店。レトロな感じ。有名なプリンを頂く。 2019年4月14日。人生初の神輿担ぎ。地元の神輿は参加しない「鎌倉まつり」町内は同じの置石の神輿他を担ぎました。写真は由比ガ浜の神輿。担ぎ方はド素人で鎖骨が折れる…

2019年2月に訪れたお店など

酒糸。これも鎌倉コラボの一形態。お店は既に閉まったしまったけれど、たまに顔を出す山形料理のお店「ふくや」さんが休日の際、こちらのお店に変わるというもの。萩料理、萩のお酒を提供されてました。 鳥料理「ごとう」2018年10月に銀座から鎌倉材木…

鎌倉はコラボが盛ん

狭い町の故か?鎌倉は様々なところでコラボが発生する。 2019年の正月に見られたのは豊島屋さんと鎌倉に本店を移した岡埜栄泉のコラボ。 豊島屋本店軒先に岡埜栄泉が期間限定の出店。共に鎌倉を盛り上げようという心意気が好ましい。美味しいお汁粉を頂…

2度目の正月

関東で初詣のため「出かける先」候補のひとつ。鶴岡八幡宮。 私は贅沢にも徒歩で行ける。深夜日付が変わって早々に初詣を済ませ、元旦は街歩き。村社蛭子神社にお参りして、本覚寺、妙本寺と回り材木座海岸に出ました。 その後光明寺から逗子マリーナまで足…

新しい土地に馴染むということ

色々な方法があろうかと思います。自分はもう「いい年」ですが、関東ではない土地に生まれ育ち、当たり前のようにその土地の祭りが大好きでした。いわゆる「祭り小僧」でした。 正直神輿を担いだことすらなかったのですが、地元町内の睦会に入るのは近道だろ…

2018年11月

初めてではなかったけれど、記載していなかったパティスリー パティスリークグラパン 有名なのはクグロフというお菓子。店主は有名なパティシエでいらして、どのお菓子も素敵です。 過去別なところに記してきた日記のようなものを紐解いて書いているのだが、…

2018年10月のイベントなど

オクトーバーフェスト (コロナ前は)全国各地に広まったオクトーバーフェスト。ここ鎌倉もご多分に漏れず開かれております@市役所駐車場。食べ物の充実(コスパ)good。 大佛次郎茶亭 鎌倉あるある「路地」。地元住人の生活道路。その一つを歩くとこの施設…

2018年9月に初めて訪れたお寺、お店(一部)

瑞泉寺 Jazz club daphne

閑話休題

2018年8月のJR鎌倉駅外観。幸いこれは現在もさほど変わってはいません。 全国各地の駅舎が趣のないもの多数の状態で、鎌倉駅はかろうじて特色のある姿を保っています。調べると時計台は過去から継承されているようです。

8月のお祭り(続)

ド地元小町蛭子神社のお祭り。この時は翌年(2019年)参加することになるとは思っていなかった。 長谷のあかり 鶴岡八幡宮のぼんぼり祭り(なんと準備中のしか写真がない!)

マリンスポーツ

海が近いから、という理由で鎌倉に越す人は多いと思う。自分は全く理由のひとつにもなかった。マリンスポーツにそもそも縁がなかったのだ。 しかし、散歩で海に行く→気持ちいい→海で遊んでいる人楽しそう。 で、ボディボード買っちゃいました。 なかなか簡単…

鎌倉のお祭り(続)

昨年はコロナ禍で軒並み中止になったお祭りを含むイベント。今年も開催はほぼ無理そうですが、2018年にはごくごく普通に開催されていました。 つとに有名な鎌倉花火大会。拙宅屋上から撮りました。風向きが悪く、なんだか幻のような風景に。。 そして大…

2018年7月に初めて訪れたお店(一部)

緑屋 凛 苔玉のお店。この盆栽は枯らしてしまった。。。。 Pâtisserie Kouglapin 洋菓子の名店。クグロフで有名ですが、こちらはこの季節ならでは。 AIX 鎌倉の夜は観光地としてではなく「大人の顔」を見せる。バーには恵まれています。 Bar One Count こち…

2018年6月にお初に訪れたお店(一部)

Tane Roastery Coffee ヒグラシ文庫 山本餃子 Tipple

まんだら堂 やぐら群

鎌倉は小さな町(人口・面積共)です。そして一時代、150年前後とそこそ長い期間日本の中心だったことは確かです。その為独特の文化が醸成されました。 「やぐら」もその一つ。市内には多くのやぐらが遺っています。そしてこのまんだら堂 やぐら群は通常…

名所でもないが

鎌倉に観光に来て公園に行く人はほぼいないと思うが、住んでいるといいなと思うのが公園。 こちらは鎌倉中央公園。もう一つ鎌倉広町緑地という素敵な場所があるが、そちらは後日紹介予定。 鎌倉駅 駅舎。明治22年開業で当時から時計台があるハイカラなデザ…

鎌倉の祭事

鎌倉の祭りの幕開け「鎌倉祭り」生憎昨年、今年と大幅な縮小開催となりました。 神輿も数基繰り出され、若宮大路を下馬から八幡宮まで練り歩きます。こちらの写真は2018年のものです。翌年自分が参加することになろうとはこの時想像もしていませんでした…

鎌倉あるある?

最近は東京でも以前のようなカラフルなタクシーは減ったけれど、ここ鎌倉のタクシーは黒が基本。裏駅(西口)の一社だけシルバーだけどね。 大船も鎌倉です(^-^;;; 2018年4月1日リニューアルが完了しオープンした日比谷花壇大船フラワーセンター(大船…

寺社

2018年3月、4月に訪れた寺社リスト。 光明寺 桜も有名だけれど、鎌倉でも最大級の山門が立派です。コロナ前には桜の季節に山門に上ることができ、楼上からは富士山を望むこともできます。 英勝寺 鎌倉で唯一の尼寺。侘びを感じる三門。 海蔵寺 花の寺…

鎌倉の物価

鎌倉の物価は高い、とよく世間では言われる。でも家内曰く野菜や海産物は寧ろ鮮度・種類など優っているところも多いようだから、「金額だけ」で比較するかどうかだろう。但し、大型スーパーの類は旧市内には存在しないので、大船とかに行くことになる。どう…

波と風

知り合いからの紹介で2018年3月初めて訪れた長谷にある蕎麦・割烹のお店。 ご主人はお寿司屋さん、銀座の蕎麦屋さんなどで修業されました。奥さんはバーテンダーの全国コンテストで優勝したこともある方です。 波と風という店名はお二人の名前からぞれ…

祇園山ハイキングコース

鎌倉は三方が山に囲まれていてハイキングコースが幾つかあります。そのうちの一つ祇園山ハイキングコースに行きました(2018年2月)。2019年に日本を襲った台風15号、19号の爪痕は未だに癒えず、ここのコースはじめ幾つの箇所が未だ通行できま…