鎌倉での生活

2017年12月長く暮らした横浜北部から鎌倉に引っ越しました。日々気づいたことを記述していきます。

2017年末までに訪れた場所

朝の散歩で材木座由比ガ浜の海岸へ。愛犬を失っても朝散歩の習慣は続くのである。これは以前も経験している。

 

これから歴史など詳細はリンク先の情報を頼りにすることにします。

 

八雲神社 : さほど大きくはないのだけれど、木々に囲まれて良い雰囲気。本殿脇には祇園山ハイキングコースの入り口(出口)がある。鎌倉は三方山に囲まれているので、ハイキングコースがいくつかあるのも特徴だ。

常栄寺(通称ぼたもち寺) : 門にも大きく刻まれているように、もたもち寺はもう通称ではない。小さな境内は季節になると花が一杯に。

寿福寺 : 鎌倉五山の三位。建長寺円覚寺に比べると存在感は薄いかも知れない。それは伽藍の少なさによるのだろう。しかし墓地に足を踏み入れると、やぐらもあり鎌倉らしい地形が楽しめる。

 

妙隆寺 : これまた小さな境内。ただ七福神の寿老人を祀っており七福神巡りをする方には必須の場所。小町大路から若宮大路へ抜ける裏道がある。

 

本覚寺 : 十日えびすで有名。福笹が手に入るのは関東では珍しいのではないか。にぎり福という小さなお守りも可愛い。

 

 

丸七商店街 天昇 : 若宮大路、肉の大成の看板が見えたら奥に入ってみよう。小さなお店が並んでいる。入って右手にあるのがこの焼き鳥屋さん。立ち飲みのお店で早い時間からお客さんが入っている。譲り合って詰める。初見でもとても暖かく迎えて頂けた。

中華 大新 : 鎌倉では珍しく夜遅く(朝早く?)まで営業しているので皆頼りにしている。そして味は少々濃いめだが美味しい!当たり前だがいつも混んでいる。