色々とお世話になることになる「裏小町」に足を踏み入れます。お店開拓はまだです。(2018年1月時点)
新たに訪れたお店。
ラッテリアべべ : 自家製チーズをふんだんに使ったイタリアン。古民家を改装した作りでとても居心地のよい空間。ただ、こちらのお店には越してすぐ来たことがあります。ここで鎌倉暮らしのTips。夜の店仕舞いが早いことは書きました。即ちディナーがとれるお店の数も減るということ。ましてや人気店になると、、そうです。以前来たときは「なめてました」。観光客も帰る時間だしぶらっと行っても入れるだろうと高を括ってました。結果はあえなく玉砕。以降可能な限り事前に予約するようになりました。ちなみに、こちらは予約しても行く価値ありますよ。
ビゴの店 鎌倉店(モン・ペシェ・ミニョン) : 日本に数店あるうちの一つ。鎌倉駅から歩くと結構あります。お腹を空かせるには良い距離かも知れません;-) 朝早くから営業しており、いつも混んでいます。購入したパンは2階でゆっくり食べることもできます。